(・◇・)?

2年間の認知機能変化を追跡!!

2018  1月  韓国
脳卒中経験者のおよそ50%は認知障害を経験し、主に処理スピードが低下する。次いで計算力、注意力、視空間認識、言語、遂行機能、記憶力に影響する、という報告もある。

しかしこれら認知機能への影響が時間とともにどのように変わるのか よくわかっていないので調べてみたらすい('A`)

52人の脳卒中患者について、入院直後、3、6、12、24ヶ月後の認知機能をフォローしたところ、

次のことが…

◆認知機能のもっとも大きな変化は3-6ヶ月の間におきた。

認知障害者の割合は23.1%から42.3%の幅があり、3ヶ月後がもっとも多く、6ヶ月後がもっとも少なかった。

◆性別(女性)、教育レベル、病変サイズなどが関連要因だった。

脳卒中後の認知機能は3-6ヶ月間にダイナミックな変化を示した。
そういうものと理解したうえでのサポートが必要だろう。。。




貧しい家に生まれた主人公が苦学して成功する物語は多いが、現実は厳しい。
小学校4年(10歳ごろ)時に、家庭の貧富の差による「学力格差」が急拡大する傾向があることが、日本財団などの調査でわかった。

貧困家庭の子どもが大人になっても貧しさから脱することができない「負の連鎖」の一因とも指摘される。
分析調査を行った日本財団職員の栗田 萌希(もえき)さんが解説する。

貧乏と学力、という話題で、みんなこういう話題が好きだねw
一般論なんだが、子供の知能指数は母親の遺伝が強い、というんだが、それも「いつも母親と一緒にいる乳幼児期の事情」というのがあるかも知れない。
国際結婚では、子供が覚えるのは母親の母国語、という話もある。貧乏人の家というのは、基本的に「学歴が低い」ので、「本を読まない」のが常識。そもそも勉強する習慣が親にない。昔、デパートのディスプレイなんぞで知られた上場会社の人と話しして驚いたんだが、「大学院を出ないと部長になれない」そうで、課長職の職員はみんな、課長というハードワークをこなしながら、夜間の大学院で勉強している、と言っていた。
上場会社は給料が良いと羨む人がいるが、給料の良い会社というのは、そこまで努力しないと出世できない。そういう家庭で育てば、子供も自然と、勉強するようになるだろう...


【貧乏な家の子は学力低い】 10歳で「学力格差」に大きな壁・・貧困家庭の子に課題、というわけで、例によって2ちゃんねるでは元気で無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
(´∵)ピー…チク(∵`)

                                              • 遺伝じゃね?
                                        • -

↑親の会話聞いて育つから
親が低脳だと 
どうしようもないね

                                        • -

↑貧困だから学力が低いのではなく
頭が貧困な親から生まれたから学力が低いだけというオチ
そして頭が貧困だともれなく貧困になる可能性が大

                                        • -

↑小さい頃に別々に分かれて育てられた双子の研究で、
金持ち環境の方が有利なのは知られてるよ

                                        • -

3歳までに浴びる言葉の語彙量で言語能力が決まる→DQN家庭ではそもそも飛び交う言葉がアホ

                                        • -

↑あほというか威嚇語だもんな

                                        • -

↑亀田家なら、「しゃー、おらー、どんなもんじゃーい」

                                        • -

これお金の資本じゃなくて親の文化資本?の要因がでかいんじゃねの?

                                        • -

ガキなんてのは親の言う事聞かないけど
やることは真似するんだよ

                                        • -

近所に住んでるDQN一家
幼稚園児の長男に絵本買い与えた奥さんに対して旦那が「俺のガキに本読ますんじゃねえ!オタクになるだろうが!」
って怒鳴り散らしてるの見て、負の連鎖ってのは確実にあるよなと思ったわ

                                        • -

↑すげえw

                                        • -

公立だと、団地があるエリアと新興住宅地じゃ、大学進学率違い過ぎる。
貧富×同級生の質×勉強時間は、ほんとダイレクトに影響してくるよな。

                                        • -

いま貧困国から出稼ぎに来てる外国人いっぱい居るけど
あいつら見てると育ちの悪さは如何ともし難い。
悪いけど、
カンが鈍い、要領が悪い、応用力の無さは教養の無さに直結すんだと思った。

                                        • -

↑自国で通用しないレベルだから出稼ぎにくるんやで。

                                        • -

街中の小さい塾でバイト講師やってる時、日曜日の自由参加無料学力テストを受けに来た小学生の女の子がいたんだけどダントツでいい成績だったのよ
塾長がスカウトしろっていうんで声かけたんだけど、家が貧乏で通えないからって瞬殺された
それからしばらくその女の子と交流があったけど、学校の勉強メインになっちゃって中学受験のレベルの勉強をする機会を作れず沈んでいった
通ってた公立小学校のテストは全教科100点満点だけど、それで中学受験勉強に対応できるわけでもなく、本人は楽しく独学で勉強やってたみたいだけどやっぱ越えられない壁ってのはあるわけで
いやいやでも親に無理やり勉強やらされる子供ってのは実はとても幸福なんだなって思ったわ

                                        • -

↑大きな塾なら特待生扱いで受講費免除とか出来ただろうに残念だね

                                        • -

辞書、地図、辞典のある家で育った子供は学力が高い。
と、学習塾の先生が語ってたがそれもそうである。
学校や塾だけじゃ足りなさすぎる

                                        • -

これは本当
でも金持ちでもバカはいるけどな

                                        • -

生まれたときから遺伝と環境のダブルのハンデもちでどうやって挽回しろっていうんだよな

                                        • -

安部が弱いものイジメをした結果が学力にかけるお金削り
子供が社会から取り残され
自殺へと追い詰めるのが安倍の手法。

                                        • -

すべては環境である
遺伝なんか関係ない
大半の人間はバカなんだから
そんなバカでも日本では、小さい頃から塾に通って受験テクニックを磨けば、私立文系ならそこそこの大学に入れる
だから貧困家庭には厳しいのだ
賢くなければ大学に行けないのなら、家庭の経済格差は関係ないからな
ただしトップレベルは遺伝が関係する

                                        • -

本人次第だろ
うち金持ちだけど俺学力低いし

                                        • -

遺伝で身体能力に差が出るんだから、学力も差が出ておかしくないじゃん

                                        • -

底辺は家に本棚がないらしいからなあ...

                                        • -

確かに子供に罪は無いけど、親がDQNだと子供もそうなるよね。
実家の近所にも居るわ。
娘が同級生なんだけど、
その子の母親が飲み屋で知り合った男と中出しして父親のわからないガキを産み
世間体が悪いから母親の姉の子供として育てた。
娘は中学からグレ始め、高校出てからはキャバ嬢に。
現在はヤクザの嫁になった。

                                        • -

一番の問題は親だと思う

                                        • -

学校から帰ってきて、狭い6畳3畳のアパートに布団ひきっぱなしで、
いぎたなく酒飲みながらテレビ観てる父親や母親を見て、
さぁ僕は宿題を片付けた後明日の予習もしておこう!って気になるかよ。
一緒にぼけーっとテレビ観るか、カップ麺すすりながらニンテンドーDSでもするのが関の山だろ。

                                        • -

当たり前だろ
お手本となるべき目の前にいる親が無能なんだから

                                        • -

前にも似たスレに書いたけど、うちみたいな家もあるw
俺が中学のテストで4点とったときも、親は怒らなかった。
通知表に1があっても、親からは何も言われなかったけど、弱いものイジメしたときは、殴り倒されたわ。
ちなみに我が家は
父親・・・・・土木型枠職人(中卒)
母親・・・・・美容院の雇われ美容員(専門卒)
長男・・・・・地元の公立高校
⇒ 金がなくて働きながら2浪して東京大学理学部 ⇒ 日本銀行

次男・・・・・地元の公立高校 
⇒ 現役で新潟大学医学部(奨学金あり) ⇒ 医局勤め

長女・・・・・地元の公立高校 
⇒ 現役で東京大学理学部(奨学金と長男の支援あり) ⇒ マッキンゼー
俺・・・・・・・地元の公立高校 
⇒ 東京理科大学奨学金と長男の支援あり) ⇒ ITメー子
 ⇒ 日本IB○ ⇒ オラク
近所の人とか、この両親からなんで東大生が?みたいな感じであからさまに不思議がってるw
ただ、両親が尋常じゃない読書家で、家に大量の書籍があった。
父親は建築関係の専門書を読みまくってたし、母親はヘアアレンジやヘアカットのテクニックの本を読みまくってた。
特に父親は英語の辞書ひきながら海外の建築関係の本を休日は読みまくってた。
中学のときにちゃんと英語勉強しとけば、こんなに苦労しないのにな・・・・って愚痴りながら辞書ひいてたわw
ちなみに長男と次男で金出し合って、両親に豪邸立ててあげて、『オヤジとオフクロは一生遊んで暮らしてくれ。今までありがとう。』 って毎月小遣い渡してる。

                                        • -

貧困から抜け出す方法は勉強しかないと幼いときから思っていた。
結果、普通の生活を営むことができている。
金持ちとの考え方のギャップはあるけど。

                                        • -

勉強に使う金で毎日外食とかしてんだろうな
ココイチでトッピング全部のせとかしてwwwww

                                        • -

貧乏人は思想も貧しいからw
何をやっても負のスパイラル

                                        • -

国が無料で学習できる番組を作ってyoutubeとかで公開すればある程度の貧困層の有能な人材は拾えるんじゃなかろうか

                                        • -

低学年の子の学習ボランティアをしたことがあるけれど、家庭に問題ある子は確かに勉強が出来ない子が多かった。
家庭環境が整えれば天才クラスになるのは難しいけれど中レベルの学力にはなれる子が沢山いたよ。

                                        • -

金持ち
パパ「帰ったぞ。息子よ、今日習ったことを報告せよ。パパはな、今日は官僚との話し合いだった。矛盾点が多かったがな。」
貧乏人
オヤジ「むすこー!聞いておくれ、今日はパチンコ勝った勝った!店員のおねえちゃんと話したw超カワイイw」

                                        • -

大昔のように勉強したくても家の手伝いでそれどころじゃないとか
学校にも通えないなんて時代じゃあるまいし
やる気が無い理由に貧困持ち出すなよ
低所得なら申請すれば色々助成はあるだろ
うちも一時期親の家計が厳しかったけど助成受けて助かったし

                                        • -

↑俺も子供の頃極貧で受験時には母子家庭になっていたが
奨学金貰って母親が食うや食わずで頑張ったが何とかなったぞ
両親とも低学歴だったが向学心はあった

                                        • -

↑貧困かどうかよりも親と本人のやる気が大事だよな

                                        • -

DQNネームの子が普通の子より平均10点くらい低いんだと
夜中にファミレスとかドンキ連れ回してるせいだろうな

                                        • -

俺の父親は中卒で、「勉強は無駄だ」「勉強するとかみっともない」ってずっと叫んでたわ
そのくせ、テストの点が悪いと「どんだけ頭わりいんだおめえは」って酒のんで怒鳴ってたな
こんな家で伸びるわけもねえ

                                        • -

親がバカだとほんと苦労するよな
俺も両親がすげえ頭が悪くて「大学なんて行かなくて良い」って親だったから本当大変だった
栄養の知識もないから偏った夕飯ばかりだったし
相当ハードモードだったと思う

                                        • -

今は塾歴社会だから10〜12才あたりから露骨に差が出始めるね
「俺は塾なんて必要無かった」
ど、今は当時自分が下に見てたような中間下位層がこぞって塾に通って、一昔前の上位層一歩手前くらいの点を叩き出すのが普通の世の中
天才ならまだしも秀才程度だと量産型に埋もれて価値が薄まっちゃうんだよな

                                        • -

いい加減に低学歴貧困原因論は止めてほしいですね。
中卒と高卒と大卒、大卒でも底辺と一流では平均IQに差があります。
主な原因はIQであって貧困ではありません。
もちろん、貧困が原因で高学歴になれなかった人は結構いるとは思いますが、あくまで少数派でしょう。

                                        • -

俺がガキの頃はまだ貧乏でも頭いい奴は多かったけど
今は少なくなったのかもしれんな

                                        • -

(´∵)フム…フム(∵`)